前回に続き、今回は妊娠中期の経過をお話ししていきます。
~妊娠初期~はこちら↓
妊娠中期になる頃には、記録的猛暑の始まり…
外は蒸し蒸しかんかん照りの暑さで徒歩5分の最寄り駅にも歩いていけなくなってしまい、傷病手当金を頂きながら少しお仕事も休ませて頂きました。
17 Weeks

初めての胎動を感じました17w。
実家に帰省中、寝転んでリラックスしていた時に感じました。
まだ確信はなく、これかな?という程度でしたが徐々に強くなっていきました。
19 Weeks

誰もが楽しみな性別!
私の場合は、妊娠19wに性別が判明しました。
脚をおおっぴろげにしていたようではっきりと男の子の勲章が見えました。
22 Weeks

この頃は体重が急激に増え始め、この時点で妊娠前に比べ5kg強も増加していました…
原因は食べづわりを防ぐために間食していたことと真夏の暑さのせいで外でウォーキングしていないことだとすぐに分かりました。
つわりも暑さも落ち着いてきたので、体重管理に気を付けるようにしました。
産婦人科医と管理栄養士監修の妊娠中と、出産後は赤ちゃんのための体重管理アプリで体重を記録し始めました。
自分が適正体重のどの辺りなのかやアプリ内で助産師さんに質問することもできますよ↓
妊娠・体重管理と赤ちゃんの体重・身長の成長記録アプリ 無料 posted withアプリーチ
24 Weeks

大きなお腹との生活に少しづつ慣れてきた頃。
それでも毎日「もうお腹の皮膚は限界なんじゃないか」と心配していました。
妊娠中お肌について心配なことは**妊娠線。**私は妊娠中期に入った頃からお風呂後にクリームとオイルを塗っていました。
この頃はまだ妊娠線が現れることなど知る由もなく。
26 Weeks

相変わらず急激な体重増加が止まらず、検診でも注意されてしまいました。
つわりもおさまり間食をやめ、妊娠前と同じような食生活をしているにも関わらず本当に止まらない…
検診では児頭が大きいので、普通分娩でトライして骨盤を通ることができない場合は帝王切開になるかもしれないと言われました。
ここまで特に問題なくきていたので、まさか自分が帝王切開の可能性があると聞いてショックでした。
そしてこの週、お腹の中の赤ちゃんを記念に残すため、4Dエコーに行ってみました。
普段のエコーとは全く違う、リアルなお顔が見られて本当に感動しました。
4Dエコーについて詳しくはこちらの記事↓
27 Weeks

妊娠中期最後の週。
中期に入った頃と比べかなりお腹が目立ってきました。
私の場合は比較的低い位置で前に大きいことから、街で歩いている際に「男の子だね」とよく声を掛けられました。
~妊娠後期に続く